KAPONO.May, 2010 organization.

KAPONO(カポノ)は2010年5月に結成されたウクレレを基本とするバンドです。カポノとは正直と言う意味を持ち、純粋に音楽を愛する仲間達が集まったバンドとして命名しました。

2024年5月26日日曜日

「若狭フォークジャンボリー はが・春・る・る・る」

 2024年5月26日(日)「若狭フォークジャンボリー はが・春・る・る・る」快晴に恵まれた本日のライブは小浜市羽賀での「若狭フォークジャンボリー はが・春・る・る・る」です。一滴文庫に続き、こちらも6年振りの参加となりました。 今回は10組のアマチュアバンドが参加し11時からスタート! KAPONOは最後から2番目でした。 セットリストは、ウクレレ天国、雨にぬれても、私の青空、そして最後はデイドリームビリーバーでした。そしてお決まりのアンコールを頂き、オーシャンゼリゼを演奏。暑く風の強い中、無事に演奏を終える事が出来ました。 久しぶりの野外はやはりたいへんでしたが、楽しく皆さんと時間を共有出来ました。 ありがとうござい...

2024年2月24日土曜日

冬ごもりライブ 2024

2024.2.23 冬ごもりライブ 若州一滴文庫6年振りに再活動です。その第一弾はおおい町若州一滴文庫「冬ごもりライブ」です。9組のアマチュアバンドが参加するライブイベントとなりました。KAPONOは一番手です。カントリーロード、雨にぬれても、そして今回は、初めてのスローナンバー「さようなら、あの日」を演奏しました。カポノらしいいつものアレンジで演奏再始動が出来ました。ありがとうございます。2024.02.23 冬ごもりライブ 若州一滴文庫 1.カントリーロード 2.雨に濡れても 3.さようなら、あの日 4.ウクレレ天国 5.デイドリームビリーバー 6.オーシャンゼリゼhttps://youtu.be/wYgMyelK...

2018年10月28日日曜日

ワカサカンターレ

 2018.10.27 ワカサカンターレ今年は、いくつかの会場に分かれてアーティスが演奏する企画となり、KAPONOは濱の湯会場にて主演。普段は夕日が綺麗でのんびりとした雰囲気ですが、当日は天候も悪く、更に強風でした。風に負けいように、終始演奏、まるで修行のようなステージでしたが無事に終わる事ができほっとしました。2018.10.27 食文化館(福井県小浜市) 1.HAPPY TIME 2.雨に濡れても 3.ウクレレ天国 4.ビロードの空 5.私の青空 6.デイドリームビリーバー 7.オーシャン...

2018年10月10日水曜日

若狭フォークジャンボリー

 2018.10.08 若狭フォークジャンボリーKAPONO今年3回目のステージは羽賀パレットで行われた若狭フォークジャンボリーに初めて出演させてい頂きました。当日は10月とは言え暑いくらいでしたが野外で気持ちよくステージを楽しむことが出来ました。1.HAPPY TIME 2・Raindrops keeps falling my head 3.ウクレレ天国 4.私の青空 5.デイドリームビリ...

2018年5月6日日曜日

活動再開・春のウクレレフェスタ

活動を休止していましたKAPONOが2018年活動再開致しました。 今年、1月28日(日)に高浜国際交流会イベントに参加、カントリーロード、デイドリ、オーシャンゼリゼを演奏。 続き、5月5日(土)に第9回春のウクレレフェスタに出演。 久しぶりにはまかぜプラザにてメンバーがそろいハッピータイム、レインドロップ、デイドリ、ウクレレ天国を演奏しました。...

2011年12月21日水曜日

J-ライブ2011 若狭三方縄文博物館

2011.12.17 J-ライブ 若狭三方縄文博物館2011年最後は、福井県、若狭町にある縄文博物館でのJ-ライブです。昨年はゲストにて出演しましたが、今年はKAPONOがメインとして出演。当日は昨年同様に雪が舞い散る景色でした。PAの準備を終え、12時からリハ開始!あっと言う間に2時の開演。雪景色で心配したお客さんの入りもほぼ満席となりスタート!オープニングテーマ「HAPPY TIME」をスタートに、「Smile」「Raindrops keeps falling my head」を披露。今では、KAPONOスタイルの定番ともなる曲達です。そして、今年、横浜で開催されたウクレレピクニックで演奏した「ウクレレ天国」。この曲の演奏にも安定感と楽しさが出せるようになりました。次は昭和初期の歌「ビロードの空」こちらも少しずつカポノスタイルになりつつある曲です。そしてクリスマスソング「赤鼻のトナカイ」では会場の皆さんと一緒に合唱!アンデスのリードと鈴が可愛さで楽しさが演出出来ました。続いては、出だしのソロが映え渡る「カントリーロード」。つじあやのさんの曲でもある「メモリーズ」を披露。最後は「私の青空」。温かい手拍子を頂きながら、ゆったりと演奏出来ました。今年はいろんなところで演奏する機会に恵まれました。ありがとうございます。一年の最後に素敵な会場で演奏出来ました。アンコールは想い出深い「デイドリームビリーバー」を演奏!本当にいろんな思いでが駆け巡り、たいへんでしたが楽しい一年でした。また...

2011年11月7日月曜日

おやじたちのコンサート 八幡市文化センター

2011.11.06 おやじたちのコンサート 八幡市文化センターKAPONOは国民文化祭の一貫でもある「おやじたちのコンサート」に福井県を代表して出演しました。前日のリハーサルを終え、当日も同じような時間帯1時半でした。会場には1000人を越えるお客様がいらっしゃいました。音楽を愛する人達がたくさんいらっしゃるのだなぁと関心しました。KAPONOは3番目でした。1曲目はKAPONOオープニングテーマ「HAPPY TIME」を披露。バンドの特徴が良く出たナンバーだと思います。2曲目は映画のテーマ曲「Raindrops keeps falling my head」です。ご存知の方も居て手拍子も頂きました。3曲目は、バンジョーウクレレへ持ちかえ「Country Road」です。ひろよさんのオープニングロソでスタート!こちらも手拍子を頂き、盛り上がり声援を頂きました。緊張する間もなく、最後の曲は「ディドリームビリーバー」です。こちらも会場のお客様に助けられ演奏出来ました。凄く、音楽を愛する人達が会場に集まっているのなぁと関心しました。KAPONOも4曲でしたが楽しく演奏出来ました。そして、1200人も入る大きなステージでKAPONOは演奏が出来凄く感謝しています。本当に温かいオーディエンスやスタッフさん、町の人達や風景までもが素敵でした。ありがとうございます!写真は峯浦様から頂きました。ありがとうござい...

Pages 61234 »
Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More